SPI試験ってどういうもの?

宮崎行政書士
宮崎行政書士

今日は就職試験でよく使われるSPI試験について説明します。

ねこぽん
ねこぽん

聞いたことあるよ。国語と数学のテストだよね

宮崎行政書士
宮崎行政書士

そうだよ。では始めましょう。

SPI試験とは

SPIはSynthetic Personality Inventory(総合適性検査)の略です。
学歴や職歴だけでなく、内面的なものを評価したいということから作られた試験です。
言語系、非言語系に分かれています。
言語系は国語、たまに英語を課す企業もあります。
非言語系は数学です。

簡単なようで意外に難しい

国語は
これと同意語は?
これの反意語は?
のような問題が出ます。
なんだよ、簡単じゃん
って思うかもしれませんが、これがそうでもないんですよ。
非言語系はもっと厄介(汗)
ベン図とか推論とか、高校でやったはずなのに(泣)

対策方法

とにかく問題を多く解いて慣れるしかなさそうです。
数学は解き方さえ覚えてしまえば、なんとかなります。
あとは解答時間との勝負です。
Webだと強制的に時間が来ると次の問題に進みます。
解けた!と思ったら次の問題に進んでたなんてこともしばしば。

SPI試験を無料で受けられるサイトはいくつかありますので、探してみてやってみるといいです。

SPIとは?対策方法から練習問題まで大公開!全341問解説付き | SPI対策問題集
SPIの練習問題341問を一挙大公開。言語・非言語(数学)・英語の3科目20単元を徹底的に対策できます。さらに、本サイトで掲載する問題はすべて解説付き。適性検査SPIのwebテスト&テストセンター試験を突破したい方は、ぜひ本サイトの例題で練習してみてはいかがでしょうか。
SPIとは?対策・問題例(言語・非言語)|StudyPro
【イラスト解説】非言語が苦手な人も大丈夫!【頻出順・優先度順対策】時間が無くてもOK!【タグ機能】苦手な問題をマーキング!(ログイン不要)【タイマー機能】本番同様の緊張感!(非表示も可)【必要十分な問題数】500問以上の良問を掲載!(市販問題集の2倍以上)必要な機能は全て揃っています!言語・非言語・英語に完全対応!

私はSPIで落ちたと思われる企業がいくつかあります。
甘く見ないで取り組みましょう。

タイトルとURLをコピーしました